こんな疑問に答えます。
- 第二新卒は使えないから転職に不利なのか?
- 第二新卒で転職した人の本音
- 転職したい第二新卒がやるべきこととは
この記事を書く私も新卒で入社した会社を2年弱で辞めて第二新卒で転職した一人。
現在はアラサーですが、当時は社会人経験も浅い中で憧れていた職種に転職することができ、そこから順調にキャリアアップできています。(現在は3社目の会社で再び未経験だった仕事に挑戦中。)
個人的な感覚としては、最低でも1年は最初の会社で頑張った方が第二新卒として転職しやすいかな、というのはありますが、転職したい気持ちが強いならとりあえずチャレンジしてみるべきだと思います。
ということでこの記事では、転職市場で第二新卒がどう見られているのか、実際に第二新卒で転職してどうだったのか、第二新卒で転職したい人はまず何をすべきかについて、赤裸々に語っていきます。
第二新卒は使えないから転職に不利?
「第二新卒」とは一般的に、新卒で入社後3年以内に転職活動している若手社員のことを指しています。そこで結論からいうと、第二新卒が使えないから転職市場では不利になるということは全くありません。
その証拠として第二新卒を対象に含めている求人もたくさんあるし、実際に第二新卒で離職す人は3割(以下グラフ)もいて、その大半が転職すると考えると3〜4人に1人は第二新卒で転職していることになります。
つまり、第二新卒で転職するのは珍しくないんですよね。
※平成29年は入社2年目での離職率、30年は1年目の離職率
引用元:学歴別卒業後3年以内離職率の推移(厚生労働省)
第二新卒は社会人経験のない新卒に比べて、一般的なビジネスマナー(挨拶やビジネスメール、電話の応対、社内の上下関係の認識、パソコンのスキルなど)はすでに身についていると考えられています。
また、第二新卒は若手しか持っていないフレッシュさ、素直さ、柔軟さがあり、最初に入社した会社に染まりきっていなく一緒に働きやすいと考える企業も多いのが実態。
ベンチャーやIT系企業など平均年齢が低い企業のように第二新卒を対象に募集している場合も多く、むしろ第二新卒を貴重な人材と考える企業も多いです。
第二新卒で転職した人の本音とは
ここで第二新卒で転職した私の話をすると、転職活動を始めたばかりの頃は正しい進め方がわからず苦戦しましたが、転職活動のやり方を理解してからはトントン拍子で選考が進み、その2ヶ月後には転職できていました。
しかも、運よく第二新卒を対象としていない求人で採用されて憧れていた職種で転職。
入社してから上司から聞いたのですが、数百人もの経験者の応募があったにもかかわらずマッチングする人がおらず、そこへ採用対象外だった未経験の私が応募して「とりあえず会ってみるか」と軽い気持ちで面接したところ採用となったのだとか。
採用された理由は「社風に合いそう」「素直な性格が頑固な上司ともうまくやっていけそう」「やる気があってポテンシャルがありそう」という抽象的な理由ばかり。
要するに、転職では縁や運の影響も大きく、第二新卒であっても経験者対象の求人枠にもチャンスはあるということです。
とはいえ前述のとおり、転職活動も最初は全然うまくいかず、半年ほどどこからも内定をもらえないという状況が続きました。
当時の状況を以下の記事にまとめているので、私と同じ失敗をしないためにこちらもぜひ読んでみてください。
転職したい第二新卒がやるべきこと
転職するか迷っているならまず知っておいてほしいのですが、「第二新卒を使えない」あるいは「社会人経験の浅い若手は必要ない」と思っている企業は第二新卒が応募しても、そもそも面接の機会を与えません。書類選考で落とされます。
ということは、応募して書類選考が通った場合は採用される可能性がある、今のところは期待されているということだと考えてOK。
そのため、転職に迷ったらまずは転職活動を始めて、気になる求人に応募してみたらいいんです。
はっきり言って迷っている時間ほど無駄なものはなく、社会人経験が浅く最初に入社した企業に染まりきっていない人ほど価値があると考える企業もあるので、まずは応募してみることがとても大事。
それに、実際に転職するかどうかは内定が出てからでも検討する時間はあるので、あまり深刻に考えすぎなくても大丈夫。行動していればおのずと頭の中が整理されて自分がどうしたいのかが見えてきます。
「せっかく今の会社に慣れてきたのに転職したら今より大変になるかも」という不安もありますが、第二新卒に限らず転職したら最初は誰もが苦労するもの。
それであれば若いうちに苦労しておいた方が後々ラクなので、転職したいという思いがあるなら挑戦してみるべきです。
なお、ITエンジニアや経理など専門的なスキルが必要な職種へ転職希望の場合は、20代であれば経験がなくても「職業訓練」という制度を利用できます。(厳密には職業訓練は年令に関係なく利用できますが、職種によっては年齢が限定されています。)
残念ながら20代でしか利用できない制度や挑戦できないことが世の中にはあるので、将来やりたいことが今の仕事とは全く違うと気づいたら早めに動くのがおすすめです。
詳しくは「【意外と知らない】転職前に新しいスキルを身につける方法」からどうぞ。
まとめ
ここまでお伝えしたとおり、案外第二新卒の転職は珍しくないので、今の会社に違和感を感じる場合や他のことに挑戦したいと考えているなら、あまり躊躇せずに転職してみてもいいと思います。
それに第二新卒のほうが人気企業に転職しやすいという事実もあるので。
転職は難しいと思われがちですが実は新卒より採用間口を広げている会社も多いです。弊社も新卒採用は学歴、語学の要件など難易度は高い方ですが中途採用は僕のような低学歴で英語が得意ではない人もたくさんいます。新卒では難しい企業でも入社のチャンスが生まれるため転職活動はしてみないと損ですよ
— リョウ|Ryo (@Ryo_Career) June 16, 2020
3~5年先くらいのキャリアビジョンを描いた状態で転職活動すると、企業からも「若いけどしっかり考えてるな」という印象を与えられます。
キャリアビジョンや転職の志望動機などは転職エージェントに相談しながら固めていけばいいので今明確なビジョンがなくても心配不要です。
ということで、第二新卒の転職はときどき立ち止まりながらでもまずは行動してみるのが大事。
転職エージェントはまずは以下の記事で紹介している会社に登録すれば間違いないですよ。