会社を辞めたい PR

毎日深夜まで残業したことで私が失ったもの【思考停止が招く恐怖】

毎日深夜までの残業で心身ともに辛い。自分の仕事の効率が悪いせいかもしれないけど、ほんと限界。どうすればいいの?

こんな悩みに答えます。

  • 毎日の深夜残業から抜け出せなかった理由
  • 毎日深夜まで残業したことで失ったもの
  • 深夜残業で人生が壊れる前に会社を辞めれた経緯

 

私も数年間、深夜までの残業や土日出勤が続き、心も体もボロボロになったことがあります。

私-SARA-
私-SARA-
当時からリモートワークでしたが、だからこそほとんど休憩時間もなく、食事や睡眠など最低限のこと以外は毎日起きてから寝るまで働いていました。

当然サービス残業も発生していました。

当時は残業しなければ仕事を終われない自分が悪いと思っていました。

 

でも、悪いのは社員にそんな働き方をさせている会社や管理職です。

今のような毎日続く深夜残業を続けていると、あなたは確実に人生で大切なものをたくさん失うことになります。

この記事では、長時間労働の本質的な問題と深夜残業を数年間続けた結果について、私の経験ベースで語ります。

私-SARA-
私-SARA-
深夜残業が常態化している職場は危険です。

今すぐ転職活動を始める

 

毎日の深夜残業から抜け出せなかった理由

繁忙シーズンなど一時的に深夜残業が発生するのは業務上仕方がないことも多いです。

でも、深夜残業が毎日続くのは明らかに異常

これはもう一社員(個人)の問題ではなく、会社の仕組みや管理職のマネジメントの問題です。

 

実際、私が勤めていた以前の職場は以下のような状況だったので、私はいつまでも残業地獄から抜け出せませんでした。

  • 「残業=美徳」のカルチャーが定着している
  • 業務効率が上がるとその分一人当たりの仕事が増える
  • 明らかに人員不足である
  • 無駄な会議が多すぎる
  • 残業が多いのは全て個人の責任とみなされる

とくに私の以前の職場では、管理職のマネジメントスキルが著しく低かったことが原因だったと分析しています。

詳しくは以下の記事にも書いているので、興味があれば読んでみてください。

サービス残業は能力不足が原因?【私の残業地獄が続いた理由】 結論から言うと、自分のスキルを上げて業務効率を高めてもサービス残業はなくなりません。 理由は、サービス残業の原因を作っているのはあ...

毎日深夜まで残業したことで失ったもの

こうして私は数年間、深夜残業や土日出勤が当たり前に続く状況で働いていました。

この結果、以下のように心身ボロボロになりました。

私-SARA-
私-SARA-
私は自分が本当に危険な状態になる前に会社を辞めることができましたが、それでも毎日続く残業のために仕事以外のことでは思考が停止し、多くの負の影響を受けました。

①体調不良を感じやすくなった

ほぼ毎日休みなく働き、起きている時間のほとんどを仕事にあてていたら、当然体調も悪くなります。

私の場合は突然の動悸やめまい、キリキリと刺すような腹痛など、ストレスや自律神経の乱れから生じる症状に悩まされることが多かったです。

このため、通院することも増えていきました。

私-SARA-
私-SARA-
どちらかといえばメンタル的には図太い方なのでこの程度ですみましたが、同僚の中にはもっと重い症状があった人も何人もいます。

②家族とのケンカが増えた

リモートワークで在宅で仕事をしているのにずっと仕事をしているため、家族との会話も少なくなりました。

家事も手抜きが増えたり、食事もてきとうになり家族には本当に心配&迷惑をかけました。

もちろん忙しそうな私を見て家族も協力してくれるのですが、働き方があまりにひどいので「そんな会社は早く辞めろ」と言われて口喧嘩することもありました。

③休日の予定が立てられなかった

日々仕事に追われ、プレッシャーにも押しつぶされそうになっていたので、一日中仕事のことが頭から離れないことも多かったです。

私-SARA-
私-SARA-
夢の中でまで仕事していることもありました。夢の中で終わらせた仕事が、起きたときに夢だったと気づいてがっかりしたことも

このような状況で、休日に家族と出かける予定やヘアサロンなどの予約をするところまで思考を使うことに余裕がありませんでした。

状況によっては休日出勤も珍しくなかったことも休日の予定が立てられなかった要因です。

また、せっかく家族で出かけても、車での移動中は疲れてずっと寝ていたので、家族には本当に迷惑をかけました。(もちろん家族は理解してくれていたので、ありがたかったです。)

④自己投資のための時間がなかった

このような状況では、趣味に時間を費やしたり将来のために違う分野について勉強することもできませんでした。

英語のオンライン授業にも毎月お金を払っていましたが、これもほとんど利用できませんでした。(費用は会社持ちだったのでよいのですが

また、もともと副業していたのでそこからの収入もそれなりにありましたが、この会社に勤務してからはほとんど活動ができず、一時期は副業からの収入が大きく減りました。

⑤激太りした

健康に対する意識はもともと高い方だったので、定期的にランニングしたりジムに通ったり、食事にもかなり気を配っていました。

ですが、この会社に入ってからはほぼ毎日自由な時間がないので運動する時間がなくなりました。

私-SARA-
私-SARA-
運動するよりも1時間でも1分でも長く寝ていたかったです。

さらに、人手不足の中で毎日二人分以上の業務量に対して頭を捻って考えぬく仕事をしていたので、それに思考力のリソースをほとんど奪われてしまい、健康的な食事を意識する余裕がなくなりました。

その結果、簡単で買い物の手間もあまりかからない炭水化物中心の偏った食生活になりました。とりあえず炭水化物を胃袋に流し込み、空腹をしのいでいた感じです。

こうして私は数年で激太りして、体型は誰が見てもわかるほどに変わりました。

⑥女性らしさを喪失した

当時は平日の仕事以外の時間といえば、食事(買い出しや食事の準備時間含む)、入浴、睡眠などの人間として生命維持のために必要不可欠な最低限のことしかできていませんでした。

幸いにも(?)リモートワークで会議中もカメラONにすることも不要だったので、身だしな身を整える必要がなかったこともあります。

このため、ヘアサロンやネイルサロンに定期的に通ったり、体型を維持することに気を配ったり、新しい洋服を新調したりなど、化粧をしたりなど、女性らしさをキープするための行動は全くできていませんでした。

私-SARA-
私-SARA-
このため、どんどん自信がなくなり、休日も外出することが億劫になっていきました。自分がみすぼらしくて自分を人目にさらすのが恥ずかしかったです。

⑦出産をあきらめた

以前の会社に入社したとき、2年経って仕事にも慣れたら出産したいと思っていました。

ですが、毎日残業ばかりで土日も休めないような環境では、妊娠しても仕事の負荷はへらず、育休復帰後に仕事と子育てを両立できるイメージが持てませんでした。

もちろん同じ職場に子育て中の女性はいません。

とはいうものの、実際は毎日の業務に疲弊しすぎていて、仕事以外のことでは完全に思考が停止していました。

このため、近い将来のプライベートのことなど考えられませんでした。

私-SARA-
私-SARA-
こうして出産のタイミングを逃したり高齢出産となる女性が増えるのだろうと思いました。

⑧何のために生きているのかわからなくなった

思考停止で休日のことにまで気が回らないことは先述しましたが、さらに先の将来のことも考える余裕がなく、自分の人生の目標やこれからやりたい楽しみなことも考えることがなくなりました。

読書をしたり映画を観る時間もほとんどない。

家族や友達ともゆっくり話す時間もない。

おしゃれしたり自分を手入れする時間もない。

こんな日々が続き、何のために生きているかもわからなくなるようなこともありました。

私-SARA-
私-SARA-
当時は鬱に近い状態だったかもしれませんね。

深夜残業で人生が壊れる前に離れるべき

こんな生活を今でも続けていたら、確実に健康もメンタルも壊していたと思います。

私がラッキーだったのは、励ましたり「会社を辞めてもいいよ」と言ってくれる家族がいたことや、同僚との関係がとても良好で本当につらいときには相談したり愚痴を言い合ったりすることができたこと。

だからこそ、自分が壊れる前に転職という道を選ぶことができました。

 

もちろんこの会社に勤めた数年間で学んだことや得たこともたくさんあります。

でも、自分の健康や家族、そして自由な時間を犠牲にしてまで働き続けるほどの価値はないです。

 

このため、私は転職すると決めてからは完全に気持ちを切り替えて、転職活動を最優先に取り組みました。

私-SARA-
私-SARA-
会議が入っている時間でも、「通院のため欠席します」と適当に理由を作って休んで、面接を受けました。

こうして私は1ヶ月半で転職活動を終え、無事希望の会社に転職できたわけです。

在職中の転職活動の効率的なやり方【短期間で成功するコツを解説】 こんな悩みにお答えします。 私も転職する前は同じく悩みましたが、働きながらスピーディーに転職活動を進める方法を見つ...

まとめ

転職するとなると「会社に迷惑をかけるかもしれない」「私がいなくなったら業務が回らなくなるかもしれない」と不安になる気持ちはわかります。

でも、もういいんです。あなたは十分に頑張ってきました。

どのように社内の制度や仕組みを整えて、業務が適切に回るかを考えるのは経営者や管理職の仕事です。

私たち一社員の考えることではありません。

環境を変えるだけで働き方は劇的に改善します。自分が壊れる前に今の環境から卒業しましょう!

 

私の転職を成功に導いてくれた転職エージェント

ビズリーチ

【公式サイト】https://www.bizreach.jp/

 

ビズリーチは転職エージェントではなく有名企業の非公開求人や高年収の求人を紹介してもらえる転職サイト。

一般的な転職サイトは自分から求人情報を探して気になって求人に応募しますが、ビズリーチの場合は企業やヘッドハンターからのヘッドハンティングを受ける仕組みです。

他の転職サイトやエージェントに比べてハイレイヤーの求人情報を多数取り扱っているので、年収UPの転職にチャレンジしたいなら登録必須。

ビズリーチ経由でのみ応募できる非公開求人も多いので、年収が一定以上なら登録しておきましょう。

希望条件をある程度絞って転職活動したい人や受け身で転職活動している人、特定の業界や職種の知識豊富なヘッドハンターからの紹介を受けたい人はビズリーチとの相性がいいはずです。

登録はこちら(公式サイト)

 

リクルートエージェント

【公式サイト】https://www.r-agent.com/

 

リクルートエージェントは、扱う求人数転職決定数が圧倒的ナンバー1なので登録しておいて間違いないです。

リクルートエージェントはあらゆる求人を幅広く掲載しているのが特徴。他にはない非公開求人を多数抱えているので、希望の求人が見つかります。

また、業界ナンバー1だけに、優秀なキャリアアドバイザーが多いことには定評があるので、面談して見るだけでも様々なアドバイスを得られます。

なお、キャリアアドバイザーなど人に相談するのが苦手な場合は、「リクナビNEXT」(転職サイト)だけでもキープして、豊富な求人数(情報量)だけでも確保しておくのがおすすめ。

登録はこちら(公式サイト)

 

dodaエージェント

【公式サイト】https://doda.jp/

 

dodaエージェントは、業界でも豊富な転職者情報のデータベースを持っているのが特徴。ここに登録しておけばこのデータベースを利用する他社エージェントからアプローチしてもらえます。

自分が登録した職歴や希望条件から他社エージェントに自分を見つけてもらうことで、自分に適した求人にたどり着きやすくなります。

実際、私もdoda経由でオファーをくれたエージェントの紹介で内定をもらっています。(同時にdodaエージェントの紹介でも2社内定をもらっていて、今はそのうちの1社で働いています。)

また、dodaエージェントは応募書類の添削や面接対策のバックアップのサポートスキルが高いので、これだけでも利用価値はあります。

登録はこちら(公式サイト)

 

スポンサーリンク