20代の転職 PR

会社を辞めたい疲れた20代が最優先で取り組むべきこと【悩んでる人必読】

毎日仕事に追われる日々に疲れた。会社を辞めたいけど、まだ20代で特別なスキルもなく会社を辞めてやっていける自信がない。

こんな悩みに答えます。

  • 会社を辞めたいほど疲れた20代がとれる選択肢
  • 会社を辞めたい人が最優先で取り組むべきこと
  • 20代のときに会社を辞めるまでの経緯と結果【体験談】

 

この記事を書く私も20代の頃、仕事の忙しさや会社の人間関係に疲れ果てて会社を辞めたいとずっと思っていました。

でも、当時は若くて未熟だったのもあり、状況を解決するために具体的に何をすればいいかわかりませんでした。

そのうえ仕事も忙しいし上司や同僚など周りの目も気になる

 

こうして何の行動も取れないまま日々過ぎていきました。

当時はツラすぎて地方に住む両親に電話して泣いたこともあります。このときは「会社を辞めたら人生終わる」くらいまで追い込まれていました。

 

でも、会社を辞めたくらいで人生終わらないし、むしろ人生が好転する人は多いです。

そこでこの記事では、仕事に疲れてしまって会社を辞めたいけど自分に何ができるかわからない20代が最優先で取り組むべきことをお伝えします。

私-SARA-
私-SARA-
私はこれで転職して働き方が大幅に改善しました。

今すぐ転職活動を始める

会社を辞めたいほど疲れた20代の解決策

会社を辞めたいと思うほど仕事や人間関係に疲れ果てているなら、それは会社の辞めどきを示すサインかもしれません。

「石の上にも三年」は古い価値観

まだ入社して数年しか経っていないから、というのは気にしなくていいです。

はっきり言って「石の上にも三年」なんて言葉は時代遅れ。

社会人2年目で疲れた時に考えてほしいこと【石の上にも三年は不要】 こんな悩みに応えます。 社会人2年目になってもほぼ新人 社会人2年目でも会社が合わないなら辞めても問題なし ...

関連記事 : 社会人2年目で疲れた時に考えてほしいこと【石の上にも三年は不要】

 

20代の転職は昔から普通のこと

今は転職は当たり前の時代です。

それを示すのが以下のグラフ。これを見ると大卒者が新卒で入社した会社を辞めるのは3にもなります。

【学歴別就職後3年以内離職率の推移】
※大卒社のみ抜粋
出典:厚生労働省HP

 

20代で最初に選んだ会社が自分にとって最適というのは一握りの人の話で、初めから当たりくじを引ける人はほとんどいません。

社会人経験もないのに自分に合った会社を選ぶなんて到底無理。

それに、いまだにブラック企業がなくならないのも事実です。

だから、会社を辞めたいと心底思ったら辞めていいし、20代が転職するのも全く珍しいことではありません。

私-SARA-
私-SARA-
最初に置かれた場所で咲く必要はないんです。

会社を辞めたい。疲れた20代が最優先で取り組むべきこと

とはいえ、会社を辞めて転職したいけど、何をどうしたらいいかわからないし、それを考えるための時間もないというのが本音だと思います。

このために20代のあなたがやるべきことは明白。

自分の時間をつくることです。

 

当然ですが、これからの人生どうしたいかを冷静に考えたり、そのために行動していくためにはどうしたって時間が必要。

しかも、20代で初めて会社を辞めるとなれば、経験がある人よりも最初はどうしたって時間がかかるんです。

 

仕事に追われている20代にとって「自分の時間をつくる」ことが一番難しいことでもあることはわかります。

でも、これができなければ自分の体や心が壊れるまで今の仕事・働き方を続けなくてはいけません。

会社の人にどう思われるか不安で怖い気持ちもわかります。

でも、自分最優先にしないと本当に壊れます。

そのときに上司や先輩・同僚は親身にあなたのことを助けてくれますか?

会社を辞めたい疲れた20代だった私が転職するまで

私も会社を辞める決意をするまでは全てのことが怖くて不安でした。

その中でもどう行動していったか、そしてどうやって希望の会社に転職できたのかについて紹介します。

生きる目的すら見失いそうだった20代前半

当時は仕事も忙しいし、平日はほぼ毎日飲み会に強制参加させられる環境。土日も上司や先輩に呼び出されて飲みに付き合わされることも

自分のために使える時間がほとんどない生活を続けるうちに楽しみなことがなくなり、何のために生きているかすらわからなくなりました。

ちょっとしたことでイライラしたり突然無気力になったり、精神面もかなり荒れていました。

当時から付き合っていた彼にも友達にも全然会えず、プライベートも破綻しかけていました。

さらに、慢性的に寝不足で常に倦怠感を感じていて、体調面も不安定。

私-SARA-
私-SARA-
当時は若さでカバーしていたけど、あの生活を続けていたらどうなっていたことか

 

転職にスイッチが入ってからは行動が変わった

あるとき歴史的にも残る大災害が発生。そのときの会社の対応に強い違和感を感じたことが本気で会社を辞めなくてはならないと思うきっかけになりました。

それまでもなんとなく転職活動は続けていましたが、そこからは転職を決意して真剣に動き始めました。

 

転職活動を始めた当初はうまくいかないことばかりでしたが、第二新卒の転職に特化した第二新卒エージェントneoを使い始めてからは気持ちを切り替えて取り組みました。

第二新卒エージェントneoのサービスについては以下の記事に詳しく書いています。

関連記事:転職でどこにも受からなかった私が2ヶ月で挽回した方法

 

それまで有休を使ったことすらなかったけど、仮病を使って会社を休んだり飲み会を断って転職活動の時間に充てました。

トイレの中で転職エージェントとメールのやり取りをしたことも数えきれないほど。

当時は地方から東京への転職を目指していて、その頃はWeb面接もなかったので有休をとっては新幹線で移動して転職活動しました。

 

自分の時間を優先した結果

私が突然有休をとり始めたことで嫌味を言ってくる人もいたけど、すでに気持ちが転職に向かっていたので、そんな嫌味は気にしている暇がありませんでした。

それに、周りの反応は自分が思っていたほどひどいものではありませんでした。

私-SARA-
私-SARA-
「最近体調が悪いのでしばらくお酒はお休みします」と言っていたので一貫性があったことも理由かもしれません。

 

「あとで退職することになれば転職活動のために休んでいたことがばれるかも」という不安もありましたが、気持ちが切り替わるとそんなことどうでもよくなります。

有休をとることは立派な権利だし、休みの日に何をするかは個人の自由です。

今の時代、大っぴらにそこまで口を出してくるおバカな人はほとんどいないし、何か言ってくる人がいたら「この人は知能が低いから相手にしない」と受け流せばOKです。

 

期限を作ることは行動の加速に効果的

さらに私は、ダラダラとツラい仕事を続けるのも嫌だったので、転職活動の途中で会社に退職することを伝えました。

転職先が決まっていない状況だったのでものすごく不安だったけど、本当に会社が嫌だったのでホームレスになる覚悟で退職を申し出ました。

でも、こうして期限を作って切羽詰まったことで集中して転職活動に取り組むことができました。

その結果、転職活動に本腰を入れてから2ヶ月で希望の会社から内定を獲得し、無職の期間なく転職することができました。

私-SARA-
私-SARA-
転職先が決まる前に退職するのはあまりおすすめできませんが、私の場合はこれが自分の行動を後押ししてくれました。

会社を辞めたい疲れた20代の解決策

20代のあのとき、転職を決断できていなかったら無理して働きすぎて、今頃は何かしらの病気になっていたと思います。

でも、転職したことでその後はキャリアを順調に積み上げることができ、今は健康でプライベートも充実しているし、年収もかなり上がりました。

 

20代の転職活動はいかに自分の時間を作るのか、どこまで転職活動を優先できるかが鍵でもあります。

他人の目を気にしていたらいつまでも変わることはできません。

まずは集中できる時間を確保して、初めての転職活動は自分1人で悩まずに気軽に転職エージェントに相談してみてください。

このとき、20代の転職に親身に真剣になってくれる転職エージェントを利用するのがおすすめです。

あなたが今第二新卒で転職を目指すなら第二新卒エージェントneoマイナビジョブ20’s
に登録すればOKです。

>>第二新卒の転職に強い転職エージェント

第二新卒で本当に役立った転職エージェント厳選5社【これで安心】 こんな疑問に答えます。 第二新卒が転職エージェントを使うべき理由 第二新卒で本当に役立った転職エージェント厳...

 

20代後半ならリクルートエージェントdodaエージェントサービスがおすすめです。

20代後半以降の求人を多く取り扱っているし、程よく親身に転職活動をサポートしてくれます。年収交渉力も高いのが魅力のエージェントです。

>>20代後半の転職に強い転職エージェント

本当に使える転職エージェント9選|20代におすすめ【全業界・業界別】今や転職活動には必須となった転職エージェント。 とはいっても転職が初めての人や前回の転職がうまくいかなかった人にとっては、転職エー...

 

スポンサーリンク